一庵堂看板




一庵堂 常設展示 アナログ
(Analog)
電子楽器(Musical Instruments)、エフェクター(Effector,Stomp Box)、シンセサイザ(Music Synthesizer)をネタに回路解説をするつもりです。(^^;
自作エフェクター(DIY)の参考に使ってもらったら幸いです。
ディジタル
(Digital)
主に骨董電子計算機(Computer)を中心に、電気回路設計者教育用(Education)のコラム、回路図(schematic)の解説を含めて陳列しています。
その他
(Misc.Software)
主にソフトウェア(Software)言語(Language)の話を中心に、上記に属さない物をここに突っ込んでいます。
一庵堂ブログ
一庵堂のコンテンツにする予定のネタを、時々書きためています。
自己紹介
(profile)

お約束の自己紹介です。
悪魔の辞典
(Devil's Dictionary)
電気屋、ソフトウェア屋などの開発屋専用の悪魔の辞典です。
一庵堂ヨタと〜く 身近なことから、音楽、電気を経由して形而上学的なことまで様々な知識を共有しましょう。をテーマに井戸端会議を繰り広げています。(^_^;)
気軽に書き込みお願いします。
通称”恐板”(^_^;)古い回路の事を聞くとイタコがどこからともなく応えるという(^◇^;)
エフェクター 特集
エフェクター トラの穴
エフェクターの設計を志す者の掲示板です。R.G.KeenさんやAnalogguruさんを目指しましょう。p(^^)q
若葉マークとはいえエフェクター設計を志す人を対象としています。p(^^)q

従来、「エフェクターの回路について質問するスレ」、「海外のエフェクターサイトについて 語るスレ」で語られていたエフェクター関係の話は一元化しこちらでお願いします。m(__)m
トランジスタ技術誌 ファン掲示板
トラ技
ファン掲示板

CQ出版株式会社発行のトランジスタ技術誌のファン掲示板(通称 ヤントラ板)を 作りました。トランジスタ技術誌に関するネタや電気に関する質問等を書き込みんで下さい。m(__)m
ラヂオギンザ ラヂオギンザ 知る人ぞ知る、知らない人はどうでも良いラヂオギンザ、ご利用の方はどうぞ
NFBmasonBBS NFBmasonBBS 現在、MFB(Motional Feed Back)、D級アンプ、参考文献等その他の話の保管庫となっています。


はじめに
一庵堂へいらっしゃいましてまことに有り難うございます。
ここは店主”一庵”が収集した、捨て去るにはあまりにも惜しい
骨董テクノロジーを中心に陳列しております。
なんか、骨董ネタが全く出てこないうちに教育サイトの傾向が出て来そうですが....

80年代の自作エフェクターブームを支えた伝説の名著。自作エフェクター設計のバイブル。
だれにもわかるエフェクター自作&操作術 Ver3.1

の復刊リクエストをしました。
復刊リクエストはこちらから↓
うちのコンテンツ だれにもわかるエフェクター自作&操作術を読んで興味をわいた方は、是非ともリクエストお願いいたします。m(__)m
リクエストはこちら↓から
だれにもわかるエフェクター自作&操作術 Ver3.1 復刊リクエスト
絶版本を投票で復刊!


独り言:
2003/03/11-03/20
うーむ、体力の限界かな〜〜


NEWS
日付     更新内容                                          
'19/10/06 Yahooブログですら、2019年9月1日で 更新停止だそうです。そこで 一庵堂ブログアメーバに引っ越しました。
'18/ 2/12 Amazonのインスタントストアが'17/10/27に終了した関係で、インスタントストアを 使用したコンテンツを削除しました。
それなりの情報量があって苦労して作ったつもりなんだけど、簡単につぶされてしまいますね。(^◇^;)
'15/ 6/24 Baycomに移動 ' DIONのカウンター値599275 モデムの変更を機にBaycomに移設。検索サイトから飛んでくる人の方が多かろうと思ってリンク系コンテンツを縮小しました。
'14/12/01 DIONからBaycomに引っ越し
'10/05/05 長年本拠だったNIFTYからDIONに移設しました。
'10/01/20 一庵堂ブログ コンテンツにする前のアイディアの段階はこちらでメモしてる場合があります。
'06/09/09 情熱の復刊リクエストだれにもわかるエフェクター自作&操作術追加
'00/11/25 BBSの完成を機会にツイード柄トップページにデザインを更新。
'99/06/02 公開開始
'99/02/01 工事開始





一庵堂
Jeff BeckのCDを聴いていて思わず作ってしまった、バナー(^^;;
<A HREF="http://bccweb.bai.ne.jp/ichian/">
<IMG SRC="http://bccweb.bai.ne.jp/ichian/ban_ichian.gif" alt="一庵堂"></A>
ICHIANDO
ツイードのテクスチャがあんまりにも旨くいったのでBECKOLOGY版も作ってみました。ちなみに上はTHERE & BACKですね。
<A HREF="http://bccweb.bai.ne.jp/ichian/">
<IMG SRC="http://bccweb.bai.ne.jp/ichian/ban_ichian_b.png" alt="ICHIANDO"></A>
リンクフリーですので良かったら使って下さい。

御意見その他ありましたらこちらまで("の"を"@"に変更して下さい。)


尚本HPで公開する物すべてに著作権があり、工業所有権が確立されている場合があります。従って個人で利用される場合以外は著作者の承諾を得る必要がありますまた本HPを利用して発生したトラブルについては一切責任を負いかねますのでご了承願います。

Copyright 1999-2019 一庵