トップページに戻る

スギタニルリシジミ吸蜜

4月9日、この場所はコンロンソウやヤマルリソウなどの背丈の低い山野草が眼の高さに咲いていて、昼近くなって気温が上がってくるとスギタニルリシジミが吸蜜に降りてくる。残念ながら時期が遅く擦れた個体が多かったがこの角度で撮影できるのが面白い。昔からの有名ポイントで、この時期必ず地元の方とお会いする。