旅で買ったモノ達。何でこんなん買ったのだろう?

・China(中国)

重慶(チョンチン)で買った、湯飲み茶碗。
値段は忘れましたが、2つ購入。
文殊院の境内で、こんな湯飲みで、
ジャスミン茶を飲んでました。
日本でも、これでお茶を飲んだりしています。
Tシャツにくるんで持って帰った。
周庄で買った、小さな入れ物。
値段は、箱付きで10元だった。
何を入れるのか、知りませんが、
何で、こんな物を買ったのだろう?


上海の路上市場で買った、蚊取り線香置き。
缶の蓋を利用して作られています。
旅行中は、かなり重宝しました。
値段は、1元。

成都(チェンドゥ)で買った、お年玉袋。
親戚の子供には、これにお年玉を入れて
毎年、渡しています。
無くなり次第終了です。

昆明(クンミン)で買った、雲南少数民族衣装を着ている、リカちゃん人形。
これは、タイ族の衣装。
何で、こんな物を買ったのか、自分でもよくわかりません。家で箱の中で眠っています。
値段は10元(約150円)
大理(ダーリ)古城で作ってもらった、ハンコ。
漢字とトンパ文字のハンコです。
年賀状にでも、押そうかと思っていますが、
いまだ使ったことがありません。


麗江(リージアン)で買った、ハンカチ。
描いてあるのは、イラストではなく、トンパ文字。
色落ちしそうなので、ハンカチとしては使用しておらず、キーボードの埃よけカバーとして使っています。
中国の何処かで買った、人民クツ。
あまりも靴底の薄さに、履く気がおこらず、
未だに未使用。
値段は、数元ととても安かった。


・Vietnam(ベトナム) Cambodia(カンボジア) Laos(ラオス)

これは、買ってません。
ハノイでもらった、コマ。
手で回して遊ぶ。
ベトナムに、コマ言う文化があったのか。



ホーチミンで買った、ベトナム式
ドリップコーヒーメーカー。
これでコーヒーを入れると、穴が大きいため、
豆も一緒にコップの中に入ってしまいます。
1つしか買わなくて良かったです。


シェム・リアップで、献血をしたときに
もらったTシャツ。
これが欲しくて、献血をしたようなものです。
もったいなくて、着られません。


ラオスで買った、竹で編まれた、コースター。
たまに使っています。
値段は、忘れましたが、高くはない。


・Thailand(タイ)

バンコクのチャイナタウンで買った、爪楊枝(つまようじ)。
日本のとは違い、両先がとがっているため、
2回使えて、倍お得です。


2005年に、バンコクのチャイナ・タウンで買った、ジャスミン茶。
この缶が欲しく買ったようなものです。
中身は、とっくにございません。



バンコクやチェン・マイで買った腕輪。
100B〜200Bくらい。
一ヶ国に一つは、買っていました。


バンコク、モーチットのウイークエンド・マーケットで買った、葉でできた、ウチワ。
家で、たまに使っています。
値段は、忘れました。

・Myanmar(ミャンマー)

ミングォンで買った、ビルマアルファベットが
書いてあるTシャツ。値段はUS2ドル。
日本でも普通に着ております。


この国の紫外線防止剤、タナカ。
タナカとは、木の粉を固めたもので、水に溶かして
顔に塗ります。俺もミャンマーでは、たまに使っていましたが、
日本では、未だ未使用。
ヤンゴンで買った、シャンバック。
ミャンマーの国民的カバンです。
大人も子供もみんなこれ使ってます。
俺も日本で、これ使ってます。

ヤンゴンで買った、ミャンマーのダルマ。
カラーなのが、この国らしいです。
これは小さいですが、もっと大きいのもある。
何に使うのか知りませんが、なんとなく購入。


・Tibet(チベット)

ラサで買った、チベットのカーテンとでも言うのでしょうか?
チベタンと同じように、家で使っております。
値段は忘れました。

ラサで買った、ヤクの骨で作ったアクセサリー。
他にもチベットでは、たくさんのアクセサリーを買いましたが、
身につけたことがございません。

成都のチベタン商店街で買った、お守り。
旅の最初に買った物で、7ヶ月間の旅の間、ずっと身につけていた。
値段は安いが、今となっては、ものすごく大切な物。
アムドのサンチュ(夏河)で買った、短剣。
80元の安物なので、鞘の装飾は、雑。
固くて、刀が抜けない。
使う機会がないので、未使用。

ラサで買った、手彫りのお経が刻まれた石。
オムマニペメフムと書いてあるらしい。
手のひらサイズで、値段は10元(約150円)



ラサのバルコルの土産屋で買った、ジー。
ジーは、魔よけに使われる石です。

本物は、メッチャ高いが、これは偽物。

ネパールで、アクセサリーにした。


ラサのバルコルで買った、マニ車。
これは携帯用の小さいもの。
中にお経もちゃんと入っております。
とりあえず飾っています。



ラサで買った、木製のお椀。
ゴンパへ行けば、僧侶達はこれにバター茶を入れて飲んでいます。
日本で使おうと思い、買ったが、何も入れる気にはなれず、未だ未使用。

・Nepal(ネパール) India(インド)

ボダナートで買った、チベット模様のクッション。
4枚も買いましたが、未だ未使用。
そのうち使いたいと思います。



カトマンドゥで買った、南京錠。
日本や中国と違い、丸で銀色なのが、かわいくて好きです。
3つ買ったが、一つは友達にあげました。

ジョッチェンで買った、ステンレス製の食器。
たまにこれに入れて、ご飯を食べてます。
旅を彷彿させ、ストレス解消。


ダージリンで買った、インド全図の地図。(30ルピー)
インドは広いです。
旅の間、使っていた地図です。

ダージリンで買った、指輪。
指輪は、しませんが、3つに別れて、おもしろかったので、購入。
はめる機会もなく、家の中で眠っています。

ダージリン、トイ・トレインの切符。
記念に。



レーで使っていたロウソク。
黄色のロウソクは、ブッダ・ガヤーで購入。
白色のは、レーで買った。

レーは、停電が多く、ロウソクは必需品。

日本では、全く使ってません。



ダラムサラで買った、Free Tibetって書いてあるTシャツ。
背面には、ダライラマ14世のメッセージが書いてあります。
インド製の衣料は、みんな色落ちがするので、
洗濯の時は、これだけ手洗いなので、めんどくさいです。
ラダックのレーで買った、中古の数珠。
値段は、とても高く300ルピー(約800円)もしました。
アンティーク屋で他の数珠とは違い、何かを感じたので迷わずに購入。
ダラムサラで買った、「FREE TIBET」と書かれた、バッチ。
どこかに着けたかったが、未だ、新品未開封状態。


*土産の感想は、あくまでも個人的です。
携帯カメラ(N701i)で撮影。