現車合わせについて

   よくご連絡を頂くのが、(特にタービン・インジェクター・カム・エアフロ・スロットル交換等)

 1、他社で、10〜20万円も払って、現車合わせしたのですが、調子が悪く、ライトチューンの車に負けます
 2、アイドリングが、不安定で、低速トルクがなく、燃費も悪い
 3、何回、書換しても良くならないばかりか 書換の度に費用が掛かる

  このようなご連絡は、よくあるのですが、実際は、現車合わせしたのにセッティングが合わない・不調というのが多いのです

  もちろん データ量が多く、エンジンの特性を理解しているショップなら現車合わせがベストですが
 、現実は、90%〜のショップの現車合わせしたのに調子が悪い・速くない等の不満が多いのです

  ただ、仕様にもよりますが、速くはなったけれど、乗りづらい・燃費悪い例も多く、これでは、意味がありません
  速い車は、燃費が悪い というのは、昔の話です
  速さだけでなく、乗りやすさ・燃費も考慮しながらセッティングをユーザーも希望していると思います

  一番の原因は、様々な仕様のデータを持っていない・車の特性を解かっていない場合が多いです

  弊社では、現在、現車合わせは、行っていませんが、ショップ・個人からの依頼のライトチューンからフルチューンの
  仕様の30年間のデータ量が、ありますので、
  通販でもライトチューンは、99% 1回でセッティングが決まります
  逆にライトチューンのセッティングが、1回ぐらいで決まらないのは問題です(もちろん車のメンテナンス、コンディションが良好の場合)

  もちろん タービン・カム・インジェクター変更等の仕様でも現車合わせする事なく、1〜3回ぐらいで、セッティングは決まります

  従って、オークションのユーザーコメントでも 他社で現車合わせのロムを使用していたユーザーが
  KSROMに書換をしたら 他社の現車合わせロムよりも良かったです との嬉しいコメントもあるのです

  現在、不調な場合・これからロムチューンをされるユーザーも気軽にメールでご相談下さい
  メールでは、24時間受付しています   
  
  、