驚く

院長の体験記


コメントはこちら


つぶやき2025年4月1日 7:58:08(曇り)


少し肌寒い4月の始まりです

桜も未だ近くの公園は2部咲きぐらいで見ごろは週末の様です

世の中最近は色々と不安定な事が起きていますね

政局も頼りない施策でホントこれから先日本は大丈夫か?と思う事ばかりです


確かな人材が出てこない今の日本は沈没の一途をたどるように思えてなりませんね

ここで私がとやかくつぶやいても何の意味もないのですが、

しかし、もどかしいです!

新年度が始まり、心機一転私は頑張りますよ\(^o^)/


老体に鞭打って弱った身体を出来るだけ再生し、毎日を楽しみたいです(^^♪

今日も一日、爽やかに行きますよ\(^o^)/





つぶやき
2025年4月10日 8:16:25(曇り)


今日は朝から曇り空で午後からは雨の模様です

ここにきてようやく春の陽気でお昼のランも気持ちよくでき、

又桜の花見もいい感じで出来、孫と一緒に近くの公園へ行き、遊びを交えての運動を行い

楽しいひと時を過ごせました(^^♪

流石、孫は動きが早く、全く付いていけなく、

あらためて、わが身の老体ぶりを再確認した次第です^^

しかし、10歳の年齢は疲れを知らないぐらいタフですね

私も遠い昔を思い出すと、このように動き回っていたなと納得しますよ

自身の衰えは致し方ないものと自覚はしているのですが、

この衰えを少しでも緩いカーブで過ごしていきたいですね^^

今週末は雨でそろそろ花見も終わり風薫るいい季節がきますので、

楽しんで毎日を過ごしたいです\(^o^)/







つぶやき2025年4月13日 8:22:06(雨)


今日は大阪万博の開会ですが、あいにくの雨模様!

せっかくお昼にブルーインパルスが見れると期待していたのですが、さて?・・・・・・・?


世界に誇る日本の自衛隊の技!


鍛え抜かれ、練習の賜物の極み

あのスピードでのあの編隊を維持し、凄いアクロバットはホント、見ごたえがあります^^


先日のデモンストレーションをテレビで見ていましたが、凄いです


さて、前評判は?ですが、しかし、あの大屋根リンクは見たいですね(^^♪

世界に誇る日本の技!


素晴らしいの一語に尽きます


今日はあいにくの雨でお昼のランも?ですが、さて?・・・・・・・?

とりあえず、先ずは午前の仕事をし、

お昼に雨が上がるのを祈って、頑張りましょう\(^o^)/






つぶやき2025年4月23日 8:31:23(雨)


今朝は雨で目覚めました^^

気温は20℃前後で過ごしやすいです

先日来気温が急に上がり、一気に初夏の様相です

最近のお昼の走りはどうしても惰性での走りでリキが入らず、

気力の持続も伴わず、ホント、目標が無いと思うように行きませんね^^

先日、私の知り合いがハーフに出場し未だに㌔5分を切るタイムで完走していましたが

ホント、あの気力と精神力には恐れ入ります

コロナ以降、全くレースには出ていないので、益々気力が失せるのでしょうね

「今更」との思いが常に頭をよぎるのでダメなんでしょうかね^^

とにかく元気に毎日走れる事のほうが大事なので、

これからも続けられるように頑張りますよ\(^o^)/






つぶやき2025年4月29日 8:42:37(晴れ)


今日は昭和時代の天皇誕生日、!

現在は「昭和の日」

言い方は違いますが、この日が祝日で残ったのはそれ程までに考え深い日ですね^^

毎年この日に柔道の日本一を決める大会が有ります

以前は是が非でも見ていましたが、最近は余り興味も薄れ、

それ程、一喜一憂することが無くなりました、

歳がいったせいかもしれませんが、

最近の柔道は武道の柔道ではなく、[JYUDO]の雰囲気が多々見られ

立ち振る舞いが見苦しく、幻滅の方が多いですね^^

大相撲を見ていても、決して勝者はガッツポーズを取らないです、

それをすれば、即退場です

戦う相手に敬意を持っていたらこのガッツポーズはしないのですが、

スポーツ化された今の柔道ではそれを望んでも難しいようです

指導者自体がそこに重点を置いていないのですから・・・・・・!

グローバル化した現在で、今の平和ボケした日本ではいくら言っても聞こえないでしょうね

ゴールデンウイークに入った今日この頃ですが、

私はいつも通り仕事に走りにと満喫しますよ\(^o^)/