つぶやき2025年5月1日 8:22:08(晴れ)
今日から5月です!
快晴の朝を迎え、清々しい一日になりそうです^^
5月が一番過ごしやすい季節と思っていたのは数年前までかと・・・・・・!
最近の5月は突然の豪雨や季節外れの気温上昇など考えられない事象が多いですね
それでも今日は朝の爽やかな気持ちよさでの目覚めで、
一日がスタート出来るので、気分爽快です(^^♪
先日の柔道日本一を決める日本選手権を見ていましたが、
結構柔道精神に乗っ取った大会だったようにおもわれましたが、
決勝戦後が少々いただけませんでしたね^^
あの判定後、両こぶしを突き上げなければ「うん、柔道家」と賞賛できましたが
ヤハリ、あれはいただけません
嬉しさを内に秘めての礼がどれほど尊いか・・・・・・!
「老人のたわごと」と言われそうですが、私が教室の指導をしていた時はこの事は常に
生徒に言っていた事なので、なおの事見てしまいますね^^
武道を志す人は一番に他人への思いやりが大事だと信じていますから(^^♪
今日も元気に頑張りますよ\(^o^)/
つぶやき2025年5月11日 8:22:30(晴れ)
今日から大相撲の五月場所が始まります(^^♪
楽しみにしている相撲が始まりますから、ワクワクです^^
先日来、相撲部屋のケイコ風景や内容が色々と報道されていましたが、
けいこ量は30年前の半分以下との事
色々とコンプライアンスとかで制約が有ると思うのですが、
しかし、けいこ有っての身体作りで精神力を鍛えるにも、ある種の修行の要素が
含まれていると思うのですが、近年はマスコミの偏った報道で
段々と低下していっているように思いますね^^
オリンピックの強化選手などは、そのような悠長な事を言っていると
あっという間に置いていかれているのを分かっているのでしょうかね^^
以前の相撲のケイコは一番過酷と言っていましたが、
今ではホント、ユルユルな感じがします
国技大相撲も成り手が少なくなり、致し方ないようですね
何かにつけて、ユルユル日本はこの先どうなっていくのでしょうか?
それはそれで私は毎日のルーティンを確実にこなしていきますよ\(^o^)/