鳴 尾 浜


 鳴尾浜は西宮市の一番東にある埋め立て地です。物流拠点や工場が多く存在する地区です。生活の匂いはしません。
 鳴尾浜には西宮浜・甲子園浜をつなぐ阪神高速湾岸線側道を通って行きました。

 鳴尾浜に通じる阪神高速湾岸線側道から甲子園方面を撮りました。遠く神戸まで見渡せます。
 湾岸線側道から鳴尾浜に降りると目の前には工場や倉庫など大きな建物が現れます。
 湾岸線から鳴尾浜に降りてから海岸方面に進みます。その間、工場や倉庫ばかりです。海岸に近づくと緑に包まれた一角が出てきます。
 そこに海づり公園があります。レストハウスなどもあります。
 2020年5月14日現在、営業していません。
 海づり公園の所に芝生広場が広がります。この広場の東側にリゾ鳴尾浜があります。

 リゾ鳴尾浜は、プールや温泉などがある施設です。子供が小学校の時には夏には必ず行ってました。施設の中にはフィットネスクラブや食堂などもあり大人の利用もあります(2020年5月14日現在、営業していません)。

 リゾ鳴尾浜の正面と内部の状況です。ビーチベッドが見られます。
 施設の前にはフラワーガーデンが広がります。
 リゾ鳴尾浜は鳴尾浜臨海公園内にあります。こちらは臨海公園への入り口です。

 リゾ鳴尾浜の前に広がるフラワーガーデン、花と緑の小川ゾーンです。その風景を写真集にしました。


鳴尾浜臨海公園フラワーガ-デン写真集