◆ようこそ、尼崎にある大型公衆浴場・三興湯へ・・・当湯ではヒマラヤ岩塩を軟水とミックスし、美肌効果の高い湯をご提供しております、湯ざわり、湯上り最高の岩塩軟水風呂! 駐車場も60台駐車可能で遠方からでも安心してご入浴が楽しめます!是非とも三興湯自慢の湯をご堪能下さいませ・・・。


軟水風呂美肌の湯。
 軟水は通常の水に含まれる硬度成分が極端に少なく、肌に大変優しい水として近年着目されている水です。

 軟水自体に洗浄能力があり、軟水入浴しているだけでも殺菌浄化作用があると言われ、洗髪や身体を洗うのも洗剤も1/3ほどカットできるので経済的です。
生活用水=硬水との違いは入浴されれば一目瞭然!
特に皮膚の弱い方には軟水がお奨め!
定期的に入浴されると皮膚の改善に効果が期待できます。


クリニックバス
 半身浴による健康効果と身体を包み込む気泡の効果によりさまざまな健康促進に期待できる設備で、ゆったりと入浴できるのが特徴で、座り風呂と寝風呂が隣接した健康入浴設備。
お好みで入浴法を変えて頂けます。
寝風呂には冷却マクラが付いてるので、ひんやりとしてゆっくりと入浴が楽しめます。


高温風呂
 高温風呂は通常、41〜42度設定された湯に対し、1〜2度ほど高い高温設定された熱めのお風呂。

 主湯と高温風呂で締めくくると肌がきゅっと 締まり、保温効果も高まり健康増進に期待できます。

高温サウナ
 
通常サウナよりもはるか、高い温度設定の高温サウナは新陳代謝を一気に高め、発刊作用と血行促進で、サウナ健康法とまで言われる健康入浴の一つです。
 長時間のサウナ入浴は返って身体に負担を かけますので、適度な休憩と水分補給、水風呂との併用入浴、そして繰り返し入浴することが最も効果的なサウナ入浴法であります。
 高温サウナが苦手な方には【遠赤外線サウナ】
 【ラドンスチーム】がお奨めです。


遠赤外線サウナ
中低温に設定されたサウナはじっくりと繰り返し
サウナ入浴ができるようになっています。
じわじわと発汗する効果は身体に負担が無く、持続的な発汗があり、新陳代謝・血行促進を高め、より効果が期待できます。
長時間でのサウナ入浴は危険ですので定期的な休憩と水分補給を忘れずに・・・。


【岩塩風呂】【子供用プール】【水風呂】【大型テレビ】が備わった「ととのいスペース」
三興湯には、なんと浴槽が三つにテレビ付き休憩所がある「ととのいスペース」があります。
岩塩風呂は天然岩塩を使用した三興湯自慢の湯。
滑り台付き子ども用プールは、お子様に大変人気の常温プールとなっており、お子様連れで岩塩風呂や水風呂、ととのいの際にお子様はプールで遊ぶ・・・そんな風景も多々と見られます。
また腰掛けもあり【大型テレビ】を見ながら、しばしの休憩を楽しむことができる「ととのいスペース」は様々な用途が可能な空間になっております。

■ととのいスペース設備
・ヒマヤラ天然岩塩風呂・滑り台付き子ども用プール・打たせ湯・水風呂・カランシャワー設置



ヒマラヤ天然岩塩風呂+軟水。
 ヒマラヤ山脈は3億8000万年前には海の底でしたが、太古の昔の地殻変動により海底が隆起してヒマラヤ山脈となりました。海の水も空気もまだ汚れていなかった時代の高濃度のミネラルが結晶化して形成されたヒマラヤ岩塩は自然に最も近いミネラル岩塩です。

 ヒマラヤ岩塩は、岩塩がマグマ熱により何億年も焼かれ続けたもので温泉と同じ硫黄の匂いがするのが特徴ですが、お風呂の湯が温泉水に負けないミネラル豊富な還元力をもったアルカリイオン泉に変化します、しかも軟水は硬度成分を極端に含まない水なので軟水自体に洗浄能力があり美肌効果が高い水と言われています。
岩塩との融合により、より一層の美肌効果と保温効果が期待でき、天然温泉に負けない湯をご堪能頂けます。




マイナスイオンで体内から健康!ラドン湯&ラドンスチーム
ラドン発生器でマイナスオインを発生させ、体内から健康増進に期待できる
画期的な健康設備、ラドンの特徴は密室空間に広がるマイナスイオンを呼吸と肌で吸収し、健康に繋げることにあります。

ラドン湯は気泡で入浴自体から肌を活性化させるのと適度に入った酸素の気泡で肌を引き締め無理のない入浴で保温効果や血行促進を促します。

ラドンスチームは水蒸気により発汗を促すので、乾燥式サウナが苦手な方でも無理なくサウナ入浴が楽しめます、マイナスイオンを含んだ水蒸気を吸収することで健康増進にも期待でき新陳代謝も高めてくれます、適度な休憩と水分補給、水風呂との併用入浴で効果が期待できます。


三興湯・浴場一覧
  ・主湯 ・クリニックバス(座湯・寝風呂) ・電気風呂 ・高温風呂
  ・ラドン風呂 ・ラドンスチーム ・遠赤外線サウナ ・高温サウナ ・水風呂
  ・岩塩風呂 ・滑り台付きプール ・打たせ湯 ・ボディシャワー
浴場・設備案内
アクセス・場所案内
兵庫県公衆浴場組合
アクセス・兵庫県尼崎市武庫之里2-30-18

【武庫之荘9丁目】交差点を西へ一方通行に入る
直進約200m先に【三興湯】があり隣接に
【駐車場】がございます。

目印は県道42号線を山陽新幹線の高架を西。

平日祝日・15:00〜22:50 日曜日朝風呂・10:00〜22:50




三興湯 兵庫県尼崎市武庫之里2-30-18 06-6431-1887 (フロント式公衆浴場)

平日・祝日・15:00〜22:50 日曜朝風呂・10:00〜22:50

毎週月曜日定休(祝日を含みます)

軟水・岩塩・ととのいスペース・各種健康入浴設備・60台駐車可能無料パーキング。
Copyright (C) 1954 NANIWA CO.,LTD With A-sight.biz 2025 SANKOUYU All rights reserved