読 書 会


活  動  日 毎月第3土曜日午後1時〜5時まで
活 動 場 所 福島コミュニティセンター2階 
活 動 内 容 会員各自が紹介しあった本の中から、話し合って読みたい本を選びます。
おしゃべりを交えながらの輪読です。
お茶とお菓子をいただきながら、楽しいひとときを過ごしています。
読書本の紹介 今までに読んだ本を紹介しています。
今年度の課題図書

それでも、
日本人は
「戦争」を選んだ

加藤陽子

東京大学文学部教授
新潮文庫

 これまで中高生というよりは中高年に向けた教養書や専門書を書くことが多かった私が、日清戦争から太平洋戦争までの日本人の選択を、なぜ、高校生と考えようと思ったのか、まずはこの点から説明しておきましょう。教えるのは大学三年生以上の学部生と大学院です。教えながら日々感じる疑念は、まずは教養学部時代に文系と理系に分けられ、さらに法学部・経済学部へと別れた後の文学部の学生だけに日本近現代史を教えるのではおそいのではないかというものでした。鉄は熱いうちに打て、ですね。
Home