紅葉の武庫川渓谷へ
平成14年11月17日(日)

写真&句歌集

名塩川を上流の方へのぼっていきますとトンネルに出会います。懐中電灯を片手に進みますが人数も多いのであまりこわいという感じはありません。 K・N
廃線軌道を歩きました。渓谷を右に左に見ながら電車の走っていた頃に思いを馳せながら。 M・S
廃線ハイクは何度か来たけれど、こんなにすばらしい青空と紅葉の赤黄色が映えた日にめぐりあえてとても幸せな気分です。 S・O
十国の瀬・都心からわずか1時間ほどで、このような見事渓谷に出会うとは・・・・ M・T
自然の前には言葉はいりませんね。 K・K
14〜15年前に息子達と来たときには渡ることができた鉄橋も、今は閉鎖されて、脇に架けられた鉄板敷きの頑丈な橋を歩くだけになっていて、こわごわ歩いた当時のスリルは今回は味わうことは出来ませんでした。 A・R
廃線の柱木をふみながら、鉄橋を渡ったり、真っ暗なトンネルを進んだり「私はすごいアドベンチャー?」すんだ空気と美しい紅葉を堪能して秋晴れの一日を過ごしました。おみやげは「紅葉のしおり」です。 Y・T


あらぐさ   句歌集


親睦会へ戻る