マンション管理士池間一徳事務所は下記の通りです。
杭瀬小学校北側を西に向かって約20メールほどに位置、「マンション自主管理応援隊」の幟を目当てに来てください。
古い民家(実家)を事務所化したアットホームな事務所です。
〒660-0815 尼崎市杭瀬北新町2-10-14 ☎06-6488-3628
mail: ikemaka@outlook.jp,ara70901@bcc.bai.ne.jp
《マンション自主管理応援隊の業務案内》
1⃣自主(力)管理の手助け。 法令・規約の研修、 会計・監査の実務研修は必須。
自主管理が滞っている原因の調査、ヒヤーリング等をやって、 具体的にどの部分を応援するか決めていきます。
清掃、設備等点検、会計、監査、総会、理事会、等々が調査、ヒヤーリング対象になります。
管理の履歴 約5年分の提出をお願いします。
主にプロジェクターを使って、自主管理の基本を説明します。
管理の基本は、 区分所有法、標準管理規約、マンションみらいネット(マンション管理標準指針含む) です。
会計・監査の実務研修は、 経験者による実務研修を考えております。(講師の謝礼、原則有償)
費用・経費: マンション管理士事務所宛て、月額3万円~ (研修費用等に充当する)
応援隊スタッフ 1,000円/時、人 ~
専門講師 90分当たり10,000円程度の謝礼金~
(消費税は別途)
2⃣スタッフの派遣。 管理員、事務員、清掃等スタッフの派遣。 マンション管理士事務所で研修後、 応援隊より派遣 する。
3⃣関連機関、団体等斡旋、紹介。
公財)マンション管理センター
マンション管理士会(各都道府県に所在)
マンション管理会社
損害保険会社、マンション保険代理店等。
建物・設備点検・施工会社、警備会社、緑地管理会社、消防設備等点検会社等。
4 中古マンション売買の手助け。 区分所有者の権利を保護するための、宅地建物取引業の開業です。
宅建業法上の媒介手数料が発生します。 自主管理管理組合等に寄付して応援していきます。